株式会社TENTIAL × Findy Freelance|紹介事例インタビュー

株式会社TENTIAL × Findy Freelance|紹介事例インタビュー

健康に前向きな社会の実現を目指して急成長を続ける株式会社TENTIALでは、エンジニア採用の一手として「Findy Freelance」を活用しています。
今回は、同社テクノロジー本部プラットフォーム部の部長である湧川様にインタビュー。採用難易度の高いエンジニア 人材をフリーランスで補強し、さらに正社員化へとつなげた事例を中心に、活用方法を伺いました。

■湧川様|株式会社TENTIAL テクノロジー本部プラットフォーム部
テンシャル テクノロジー本部 プラットフォーム部 部長

■稲垣様|株式会社TENTIAL テクノロジー本部プラットフォーム部
テンシャル テクノロジー本部 プラットフォーム部 ECグループのマネージャー

最初に、御社の事業内容について教えてください。
「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」というミッションを掲げるTENTIALは、リカバリーウェア「BAKUNE」をはじめとする日常生活で使える製品の企画・開発・販売を行うコンディショニングブランドです。24時間のコンディショニングを支えるプロダクトで、日常の健康的なライフスタイルをサポートしています。

成長スピードと採用スピードのギャップが課題だった

フリーランスを検討し始めたきっかけを教えてください。
湧川様:フリーランスの活用を検討し始めたのは、2〜3年前になります。当時は、事業成長に伴い実装スピードのあるメンバーが必要でしたが、正社員採用では、ミッションやカルチャーに合う方を見つけるのが難しいという課題がありました。

Findy Freelance導入の決め手は何だったのでしょうか?
湧川様:紹介してくれたエンジニアのスキルが高い方が多く、業務の理解度など、事業のスピードに対して難易度の高い課題に対して即応できる方をアサインできるのが魅力でした。正社員採用に数ヶ月かかる中、この柔軟さは当時抱えていた課題に非常に合っていると感じます。

フリーランスエンジニアの参画によって、どのような成果がでていますか?
湧川様:当初遅れが出ていた開発スケジュールも、想定以上のスピードで巻き返すことができました。体制整備にもご協力いただいたことで、スピードと品質の両立が実現できています。単に人員が補充されたということに留まらず、「このチームなら大丈夫だ」という安心感がメンバー全体に広がり、組織の安定性と推進力が向上したと感じています。

Findy Freelance活用で実現した「正社員採用」

FindyFreelanceを通じて業務委託から正社員採用に至ったと伺いました。
稲垣様:社内システムの中でもサプライチェーン関連のマスター管理といった、事業の根幹に関わる重要な領域を担当していた業務委託の方が、1年の業務委託を経て、正社員として活躍していただいております。

当社のようなスタートアップ企業だと、正社員での採用だと一定のリスクが伴います。ミスマッチが生じれば、企業・ご本人の双方に負担となるため、まずは業務委託として一定期間ご一緒しながら、スキルやカルチャーフィット、働き方の相性などを丁寧に確認ができます。

このような形での登用は、当社の柔軟な働き方と、Findy Freelanceが紹介する即戦力のあるエンジニアにうまく融合した結果だと感じています。

カスタマーサクセスと一緒に伴走するサポート体制

Findy Freelanceのサポート体制について、どのように評価されていますか?
湧川様:Findy Freelanceを活用する中で、ハイスキルの候補者が多く並び、カスタマーサクセスによるサポート体制には非常に高い価値を感じています。担当者の方とは継続的かつ密なコミュニケーションを取っており、当社の事業内容や開発体制、直面している課題に至るまで、理解してくれているのでとても助かっています。

採用要件が明確でない段階においても、「今のTENTIALにはこういったスキル・経験を持つ方がマッチするのではないか」といった的確なご提案を迅速にいただける点は、非常に心強いポイントです。

特に現在ご担当いただいている方は、当社の組織やカルチャーに対する理解が深く、候補者への情報提供や動機づけも的確です。面談から参画後まで、スムーズにご対応してくださっています。

今後の事業展望を教えてください。
湧川様:TENTIALは現在、売上・事業ともに大きく成長しており、今後もそのスピードを加速させていく方針です。これに伴い、エンジニア組織のさらなる拡大をしていきたく、既存戦略の着実な推進に加え、柔軟に対応できる組織を目指していきたいと思っております。

どのような企業にFindy Freelanceをお勧めしたいですか?
湧川様:自社の技術スタックにマッチした即戦力のハイスキルエンジニアを求めている企業にとって、非常に相性が良いと感じています。

Findy Freelanceには、今後も信頼できる採用パートナーとして継続的なご支援をお願いしたいと考えております。高い専門性と豊富な経験を有するエンジニアのご紹介はもちろん、多様なバックグラウンドを持つ候補者との接点をさらに広げていただけるとありがたいです。

また、正社員採用だけではリソースが不足しがちなスタートアップ企業や、短期間でプロジェクトを大きく加速させたい企業にとっても、頼れる存在だと思います。